Linuxサーバ奮戦記 ---インストール編 (Fedora core 6)---   (12Dec2007)     >>TOP


Linuxをサーバを前提とした Fedora core 6 のインストールメモである。現時点では Fedora 8 がリリースされているけど,PCのドライブがCD-ROMしか対応していない(DVD-ROMドライブ買ったらいいんだけど・・・)。Fedora 7 からは DVDでしかインストールできないため,とりあえず Fedora core 6 をインストールしてネットワークを通じて Fedora 8 にアップグレードすることにします。
まずは,最小限でインストールして後から必要なものをインストールすることにします。
ルータにLinuxサーバとクライアントWindowsPCとを接続することを想定。




Fedora core 6 のインストール

インストール画面のキャプチャには 以下の2,3は Microsoft Virtual PC をWindows XP Homeに強引にインストールして,Virtural PCを起動させて Paint Shop Pro でキャプチャしてます。このVirtual PCソフトはXP Homeはサポート外のようでグラフィカルは無理だった。
4以降はLinuxインストール中に <Shift> + <Print Screen> キー(インストール後,/root/anaconda-screenshots あるいは /root/firstboot-screenshots にpngで保存される。)
インストール終了後は<Print Screen> キーでキャプチャしたものです。
  1. DISK-1を入れる
  2. グラフィカルでインストールするとして <Enter> キーを押す [画面]

  3. ディスクチェックの画面が出るので,必要であれば[OK] 特に必要なければ[Skip]を選択 [画面]
  4. [Next]をクリック [画面]
  5. English(English) を選択し,[Next]をクリック [画面]
    サーバだしEnglishが無難かな?
  6. Japanese を選択し,[Next]をクリック [画面]
    使用しているキーボードを選ぶ
  7. Remove all partitions on selected drives and create default layout. を選択し,
    [Next]をクリック [画面]
  8. [Yes]をクリック [画面]
  9. [Edit]をクリック [画面]
    DHCPは立ち上げないことにする。
  10. eth0の設定を行って,[OK]をクリック [画面]
    ローカルサーバのIPを決めて入力。例:192.168.0.3
  11. Hostname,Gateway,Primary DNSなどを設定し,[Next]をクリック [画面]
    とりあえずルータのIPをGateway,Primary DNSに設定すればよいかな?
  12. Asia/Tokyo を選択し,[Next]をクリック [画面]
  13. Root Password を設定し,[Next]をクリック [画面]
  14. 全てのチェックを外し,[Next]をクリック [画面]
  15. [Next]をクリック [画面]
  16. [Continue]をクリック [画面]
  17. インストールが開始される [画面]
  18. 途中,CDを交換するようウィンドウが表示される。交換後[OK]をクリック [画面]
  19. インストールが終了するとCDが出てくるので,CDを取り去り[Reboot]をクリック [画面]

  20. 再起動後,Welcomeの画面が表示される。[Forward]をクリック [画面]
  21. Yes, I agree to the License Agreement を選択し,[Forward]をクリック [画面]
  22. Disable を選択し,[Forward]をクリック [画面]
  23. [Yes]をクリック [画面]
  24. [Forward]をクリック [画面]
  25. [Yes]をクリック [画面]
  26. Network ime Protocol タブをクリック [画面]
  27. Enable Network Time Protocol をチェックし,[Forward]をクリック [画面]
  28. [Finish] をクリック [画面],[Continue]をクリック [画面],[OK]をクリック [画面]
    ユーザの設定は後で行うことにする。
  29. リブートされ,ログイン画面が現れるのでrootでログインするとFedoraが起動 [画面]
    以上で,とりあえずインストール完了。