DOMDocument->getElementById()
    (no version information, might be only in CVS)
DOMDocument->getElementById() -- id に対応する要素を検索する
説明
class 
DOMDocument { 
DOMElement 
getElementById ( string elementId )
}
   この関数は、
   DOMDocument->getElementsByTagName()
   と同じですが、指定した ID から要素を検索する点が違います。
  
   DOM 標準によると、この関数を使用するには、DTD で ID 型の要素 ID
   が定義されていなければなりません。この関数を使用する前には、
   DOMDocument->validate() あるいは
   DOMDocument->validateOnParse
   を使用してドキュメントを検証する必要があります。
  
返り値
   DOMElement、あるいは要素が
   見つからなかった場合は NULL を返します。
  
例
例 1. DOMDocument->getElementById() の例 
<?php
  $doc = new DomDocument;
  // ID を参照する前に、ドキュメントを検証する必要があります。 $doc->validateOnParse = true; $doc->Load('book.xml');
  echo "ID が books の要素は " . $doc->getElementById('books')->tagName . " です。\n";
  ?>
 |  
 上の例の出力は以下となります。 ID が books の要素は chapter です。  |  
  |